マルチメディア通信を実現する技術

リアルタイム通信の場合にはUDPが利用される。 しかし、それだけではマルチメディアは実現しない。

どのような形式でデータのやり取りをするかを取り決める仕組み「呼制御」が必要

H.323

IPネットワーク上で音声や映像をやりとりするためのプロトコル体系

SIP

H.323よりもインターネットでの利用に合致している

これらの機能を持っている

RTP

UDPは信頼性がないため、RTPは

MPEG

デジタル圧縮の規格を決めるISOのワーキンググループ

P2P (Peer to Peer)

各ホストがクライアントとサーバの両方の機能を持って、対等な関係でサービスを相互提供する