
- バックボーン、コア
- ネットワークの中心的な存在
- 大量のデータを高速に送受信することを目的としていて、
高速なルーターで繋がれている
- 道路網でいう高速道路に当たるもの
- エッジ
- 多機能ルーターや高速なレイヤ3スイッチが利用されている
- 高速道路のインターチェンジに相当
- アクセス、アグリゲーション
- エッジを超えてやりとりする情報と、ネットワーク内に留まる情報を制御
*ネットワークが混雑した時には、
携帯端末による通信
携帯の端末に電源を入れると、自動的に電波が発信され、最寄りの基地局と通信がされる。
(この基地局が「アクセス」)
基地局に集められた情報が「エッジ」に集約され、「バックボーン」に接続されている。

携帯の上り、下り
- 上り
- 送信
- インターネット上にファイルを転送するための通信
- LTEでは、最大75Mbps
- 下り
- 受信
- インターネット上からファイルを受け取る際の通信
- LTEでは、最大300Mbps