「データリンク」はOSI参照モデルのデータリンク層を指したり、 具体的な通信手段(イーサネット、無線LAN)などを指したりする

データリンク層のプロトコルは、 通信媒体で直接接続された機器間で通信するための仕様を定めている

データリンクはネットワークの最小単位 インターネットを「データリンクの集合体」と見ることもできる

MACアドレス

MACアドレスは、データリンクに接続しているノードを識別するために利用される

イーサネットや無線LANではIEEEで規格化されたMACアドレスが使われる

通信媒体の観点から見ると、ネットワークは媒体共有型媒体非共有型に分けれらる

媒体共有型のネットワーク

Untitled

通信媒体を複数のノードで共有するネットワーク

同じ通信路を使ってデータを送受信するため、通信の優先を制御する仕組みが必要

それを改善したのが、CSMA/CD方式

これは、衝突を早期に検出して素早く通信路を解放する制御を行う