IPv6は、IPv4の枯渇問題を根本的に解決するために標準化された。

IPv6の特徴

IPv6の表記方法

16ビットごとに「:(コロン)」で区切った上で、16進数で表記する

 (IPv4の表記例) 192.0.2.0

 (IPv6の表記例) 2001:0db8:1234:5678:90ab:cdef:0000:0000

また、「:」で区切られた部分(フィールド)がすべて0となり、 この条件を満たすフィールドが2個以上続く場合、以下の例のように、 0を省略して「::」と表記することができる

例) 2001:0db8:0000:0000:3456:0000:0000:0000
        ~~~~~~~~~~~~~~
              ↓
    2001:0db8:0000:0000:3456::
              ~~
             または

    2001:0db8::3456:0000:0000:0000

IPv6のアーキテクチャ

グローバルユニキャストアドレス