TCPで行われているアプリケーションの通信が将来、QUICに置き換えられる可能性もある。
QUICはUDPを使用
「UDP + QUIC」で一つのトランスポートプロトコルの役割を果たす。
QUICの機能
TCPと同様にデータの到達性に関する信頼を提供するプロトコル
通信するアプリケーション間で小さなメッセージをたくさん送る時に向いている。
また、マルチホーミングに対応していて、複数のIPアドレスを指定できる。
マルチホーミング: 1つのホストが複数のネットワークインターフェースを備えていること
これによって、PCがイーサネットと無線LANの同時使用などが可能になる
UDPを補うプロトコル。
UDPはふくそう制御が出来ないため、ネットワークに合わせたふくそう制御を可能にした